PR

グラノーラは手作りがコスパ最強!米粉グラノーラの作り方

お菓子作り
記事内に広告が含まれています。

グラノーラって買うと高いですよね。

ダイエットしようと思って買っておいたオートミール。

どうにも食べる気にならないので、グラノーラを作ってみることにしました。

グラノーラの材料

  • オートミール120g
  • 米粉30g
  • 塩ひとつまみ
  • アガペシロップ50g
  • なたね油40g

最低限の材料で作ってみました。

オートミールはオートミールごはん用に買ったやつ(笑)

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ 粒感しっかり オートミールごはん 900g 発酵性 食物繊維 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ 粒感しっかり オートミールごはん 900g 発酵性 食物繊維 : 食品・飲料・お酒

甘味はアガペシロップで。

https://amzn.to/3CwPgWj

こちらは低GIだからダイエットにもぴったりです。

Amazon | 富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% パン用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用) | TOMIZ | 米粉 通販
富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% パン用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用)が米粉ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

米粉でグルテンフリーに。

そもそもオートミールだからグルテンフリーってのもおかしな話のような気がしますが。

最近お米が高いから、米粉も高いなぁ…

油はなたね油を使いました。

Amazon | ボーソー 一番搾り菜種油 910g | ボーソー | キャノーラ油 通販
ボーソー 一番搾り菜種油 910gがキャノーラ油ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

この菜種油とてもコスパが良く、定期便にしています!

作り方は?

作り方は、混ぜてやくだけ!(笑)

全部の材料をぶちこんで、まぜ、120度のオーブンで20分焼きます。

鉄板をひっくり返し、まぜて、ふたたび20分!

これだけ!!!

なんて簡単なんでしょう。

とってもおいしい

手作りグラノーラ、とってもおいしいです。

これはもう市販のグラノーラには戻れないかも。

市販のグラノーラ買うと800円ぐらいしますが、手作りならほぼオートミールの値段だけ!

ナッツやドライフルーツなくても美味しい!

私は、水切りヨーグルトと冷凍フルーツでグリークヨーグルトにして食べてます!

ぜひ、試してみてくださいね!

まとめ

手作りグラノーラはコスパも高くとても美味しいです!

簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました