PR

岡崎市の麺屋にかいのラーメンが絶品だった

グルメ
記事内に広告が含まれています。

岡崎市河原町にある「麺屋にかい」は、閉店した名店「らーめん ふじ美」の味を継承し、同じ場所で営業を始めた注目のラーメン店です。

麺屋にかいの看板メニューは塩ラーメン!

美味しいと人気が高いので、実際に食べに行きました!

早速紹介していきましょう。

食券を買う

麺屋にかいでは、お店に入ったら食券をまず購入します。

現金払いのみだったのでPayPay派の私、現金があるかヒヤヒヤ。

ちゃんとあってよかった”(-“”-)”

メニュー

ラーメンは850円~1000円程度。

トッピングも選べました。

チャーシュー丼もチャーハンも美味そう。。。

でも、そんなに食べられないので、今回は人気のラーメンのみにしました。

にかいの濃厚白湯麺

にーそたん
にーそたん

うんまそお

ノーマルだと海苔とチャーシューだけついてくるんですねぇ。

麺は細麺だけど、博多のとんこつラーメンとはちょっと違った感じがしました。

歯切れがよくスープをしっかり絡める系の麺ですね。

スープは濃厚な白湯スープ。

クリーミーな感じです。

ぺろっと全部飲めちゃいました。

最近はラーメンも高いけど、850円ならコスパは良いほうかな!

次はチャーハンが食べたい…。

関連ランキング:ラーメン | 大門駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました