PR

京都大原コーヒースタンド 聖がおしゃれだった

グルメ
記事内に広告が含まれています。

京都市左京区、大原三千院の参道入り口に佇む「コーヒースタンド聖」。

ここでテイクアウトしたこだわりのドリップコーヒーを片手に、大原の美しい景色を眺めながらひと息つく時間は格別でした。

赤紫蘇を使ったドリンクやスイーツもあり、しば漬けケーキというユニークなメニューにも驚きました。

お店の雰囲気を紹介しますね。

京都大原コーヒースタンド 聖

京都大原コーヒースタンド 聖は、三千院に向かう坂の入り口すぐの場所にありました。

小さな小屋ですが、オシャレな雰囲気。

こぢんまりしてとてもかわいいですね。

中に入っていきましょう。

店内の様子

店内には椅子が2つ。

柴漬けケーキとかも売ってました。

どんな味なのか気になる…。

この辺は紫蘇がとれるんですかね?

紫蘇ジュースも売ってました。

メニューはどんな感じ?

サンドイッチもしば漬け(笑)

気になるけどなかなか買えない(笑)

メニューはこんな感じ。

コーヒーはもちろん、紫蘇推しがすごい。

シバヅケーキ・・・気になる。

ウインナーコーヒー買った

聖とかいたカップに入ったウインナーコーヒー。

三千院の坂をコーヒーのみながら散策するのにちょうど良いですね。

まさか三千院にこんなおしゃれなコーヒースタンドがあるとは思いませんでした。

見かけたら、ぜひチェックしてみてください。

関連ランキング:コーヒースタンド | 京都市左京区その他

コメント

タイトルとURLをコピーしました